

必須アイテム。
日立製作所労働組合の定期大会に出席するため、成田に来ています。 そして本日(7/11)、52回目の誕生日を迎えました。 最近は、ネット通販で購入したリーディンググラス(老眼鏡)が必須アイテムです。
2024年7月11日


第2回定例会が閉会。
昨日、東海村議会・第2回定例会が閉会しました。 今議会では、実に2年ぶりとなる議会質問を行い、村執行部とさまざな案件について議論しました。 国政調査のデータからも、地場産業としての原子力、さらには隣接市のベッドタウン機能を維持することが...
2024年6月21日


長松院のあじさい祭り。
東海村にある長松院という由緒あるお寺。 境内にある紫陽花が見頃を迎えており けやきの杜保育所の園児たちがお散歩で立ち寄るとの情報を得たので 議会広報紙の表紙撮影に挑んでます。 良い写真が撮れるでしょうか・・・
2024年6月17日


「にじのなか」混雑気味ですね。
ひたちなか市にある海浜公園近くのJA長砂直売所がリニューアルのため11月末まで臨時休業中。 その影響により、東海村の直売所「にじのなか」が最近とても混雑しています。 特に、週末の朝早い時間帯は、レジが長蛇の列になりますのでご注意を。
2024年6月16日
マスコミで取り上げられました。
昨日の議会での質疑内容が記事になりました。 東海村の住民や事業者に対して、原子力災害時における避難行動の全体像を理解してもらうこと また、現状の避難計画を都度修正して、実効性をより高めることが大事です。 https://lucky-ibaraki.com/news_list...
2024年6月13日


14時15分から登壇。
今朝は東海駅で連合の皆さんと一緒に啓発活動からのスタートです。 そして14:15からは実に2年ぶりとなる議会質問に登壇します。 防犯対策、広域避難計画、給食無償化、そして東海村の強みについて 取り上げますが・・・少々緊張しています。
2024年6月12日