

2022年の活動スタート!
本日より、2022年の議員活動をスタートさせました。 例年同様、まずは日頃お世話になっている地元・須和間の皆さまへ 私の議会たよりと浅野さとし衆議院議員のレポートをセットにして 新年のご挨拶です。 本年もどうぞ宜しくお願いします!
2022年1月3日


【謹賀新年】新年のご挨拶
昨年は、東海村長選挙や衆議院選挙への対応など大変慌ただしい1年でしたが、皆さまのご支援のおかげで無事に結果を残すことが出来ました。また、感染症の状況も落ち着きを見せるなか、とても穏やかな新年を迎えました。 迎えた2022年は、東海第二発電所の再稼働問題への対応など、直面する...
2022年1月1日


12月議会が閉会、給付金は年内一括10万円に!
1日から始まった定例会も本日で閉会。 3回目のワクチン接種費用などの予算に加え、子育て世帯への臨時特別給付金については 当初は「まず第一弾として5万円給付」の予定でしたが、国の方針転換を受け、最終的には 「年内一括10万円」となり、関連予算を全会一致で可決しました。...
2021年12月21日


アイダホフォールズ市とのzoom会議
東海村と姉妹都市交流を行っている米国・アイダホフォールズ市の交流協会メンバーと 次年度の訪問団の行き来について、意見交換しました。 コロナ禍により、ここ2年は訪問団派遣を中止。現在は、新たな変異株が世界的に拡大しつつあり、渡航制限が再び強化されるなか、先が見通せない状況が続...
2021年12月16日


一般質問に登壇(12/9)します。
今回の議会の一般質問に登壇します。 今定例会では14人が登壇、私は2番手(12/9木曜10:45~)の予定です。 福祉や住民広報など4件の項目について、行政に対して提言しますが さて、どこまで前向きな答弁が引き出せるでしょうか。 詳細は、下記リンクをご参照下さい。...
2021年12月6日


12月議会がスタート!
本日12/1より今定例会が始まりました。 コロナワクチンのブースター接種(3回目)に向けた補正予算などを審議します。 初日となった本日は、本会議の後に「原子力問題調査特別委員会」を開きましたが 今後の進め方についての議論が大紛糾・・・。次回に持ち越しとなりました。...
2021年12月1日